能見台通り沿いにあるクリーニング「せんたく館」さま横道入り60メートル先左側にて、戸建てで診療しています。
感染症予防のため、完全予約制です。
デスクワークの効率UPに肩へ自然の摂理を
身体にプログラミングされている自然治癒力、これは自然の摂理の一つです。そこでデスクワーカーに多い肩こりも、この自然の摂理を活性化させ自然治癒力のプログラムをランさせることで、早期改良が見込まれます。
自然治癒力の活性化を促し肩を軽快に
Point1
毎日のデスクワークで肩が重く
デスクワークが長時間続くと、眼精疲労・ストレートネックを発症し、やがて重度の肩のこりへと発展することは珍しいことではありません。この肩こり、歪み調整やエネルギー療法で早期改善を進めていきましょう。
Point2
肩だけマッサージしていませんか?
肩が重だるくて仕方がないと、患部へのマッサージをすれば良いと思っていませんか?マッサージが強すぎると、筋肉が反発し、却ってコリが強くなってしまします。
患部は「被害者」なので、「犯人」を探し出しアプローチをかけることこそ根本解決につながります。
Point3
クスリはリスク
肩こりがひどいと鎮痛剤を飲む方がいらっしゃいますが、内臓(肝臓・腎臓)に負担をかけますし、体が自分で治ろうとする力も弱まっていきます。精製され化学薬剤は体温を下げる機能があるからです。
Access
京急電鉄の最寄り駅より歩いて10分と通いやすい立地にて不定休で皆様をおもてなし
概要
店舗名 | 能見台整骨院ろはす |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市金沢区富岡西6-20-14 |
電話番号 | 045-752-9416 |
営業時間 | 7:00~22:00 完全予約制 |
定休日 | 不定休 |
最寄り | 京急電鉄 能見台駅より徒歩10分 富岡西バス停より徒歩1分 |
アクセス
特徴
現代病として深刻化している肩のこりを根本改良しませんか
デスクワークへの集中力向上のためにも肩を軽快にします
デスクワークに従事していると、ストレートネック・眼精疲労が慢性化することが多く、そこからさらに肩こりへと発展してしまうケースが後を絶ちません。パソコンは非常に便利で快適なもの、しかしながら自然の摂理に反した道具でもあるため、上手に付き合っていかないと慢性的な不調発症の原因になることも懸念されます。皆様がデスクワークでの生産性を大幅に向上させていくためにも、肩〜肩甲骨周辺にかけての強いこりに、エネルギー療法等で対応していきます。このとき注意が必要なのが、一旦施術で肩が軽くなっても、姿勢習慣が以前のままだとイタチごっこになりがちといった点です。そのため、食事習慣に加え適切な姿勢習慣の指導、そして妻が担当するベジタサイズ&ハッピーウォークによる気軽なエクササイズ法もしっかり指導し、こりの再発予防にも力を入れていきます。
Contact